名前はジャズです。日本語のクラスがありますから、ブログにかわなければなりません。楽しいしゅくだいですね。
あのう。。。二月一日ですよ!今日は私の『半生日』です!(誕生日+半=半生日ね。かわいくて、すごいね。)
ですからケーキがとてもほしいです。でもケーキーがありません。どうしてだれもわたしがすきじゃありませんか。あたしのケーキーはどこですか。食べて食べて食べたいです。。。
今、これを聞いています:BUCK-TICK - Plastic Syndrome Type II
BUCK-TICK - 幻の都
BUCK-TICK - Love Me
BUCK-TICK - Misty Blue
BUCK-TICKは日本語ので、古くて、いいロックバンドです。(このうたは1987からです。)このグルーップは私の一ばん好きなです。じつは、うそ。でも一好きなバンドがありませんから、今、いつもBUCK-TICKを聞いています。きみたち聞いてください!
えーーーーーと。。。
そして、今日はともだちとギターを弾きました。私、弾くことができませんが、かのじょはとても上手な人ですから、私に弾き方をおしえています。いろめきたちます!毎日ならって、がんばります。
きのうのばん、父とあたらしいけいたいをかいました。古いけいたいをとりおとしてから、くだけました。たいへんでしたが、今あたらしいけいたいが大好きですよ。
あぁ〜〜らいしゅうの土曜日に日本のロックの音楽のコンサート見に行きます。ユー様やたくさんともだちといっしょに行きます。バンドの名前は『Dir en grey』です。

こわいね?
ベースの人がとてもうつくしいです。一ばん好きな人です。
これはかれです:

Toshiya様、だきしめてください。うつくしいいーーーーーですね?
ギターの人、二人でどちらもハンサムですよ:


【上:DIE様 (かれのほうが好きです。
下:Kaoru様】
ドラムの人は。。。きれいなびじんです:

Shinya様。かみが好きです!しかし、このしゃしんはとても古いです。。。この人は、おとこですか、女ですか?
。。。
。。。
。。。
。。。。。。。。。
(おとこだ。)
ボーカルの人が。。。ちょっときらいです。
。。。(きれいじゃない。ですから、しゃしんがない。)
でも声と音楽が大好きで、おもしろいですから、楽しです!
じゃあ。。。何もはなしたくないです。またね〜〜
5 comments:
ジャズさん、
たくさん書きましたね。えーと、この「半生日」はなんですね。たんじょうびじゃありませんか。どうして半ですか。BUCKTICKは、なつかしいですね。「終極の恐竜の空きっ腹」はおもしろい名前ですね。恐竜みたいにおなかが空いているんですね。
すみませんでした。いつもたくさんはなしていますから、たくさん書きました。
ときどきぐうかん(random thoughts...?)があれいます。。。(私に)「半生日」は「はんじょうび」です。英語で。。。「half-birthday」です。でも、ちがいます、ね。
私のあたらしくて、おろかなことばです :)
ジャズさん、
いえいえ、たくさん書くのはいいですよ。これからもたくさん書きたいとき(when you want to)はたくさん書いてください。「はんじょうび」はジャズさんが作りましたか。今、わかりました。
私はきょねんの春Dir en Greyをinterviewをしました。Dir en Greyの人はとてもはずかしかった(shy)です。こんしゅうの土曜日、コンサトへいきますか?
なんだろう?!どうしてGOOGLEのさサインインをしなければなりません?なんか。。。ディアンさんのようなおもしろい名前があります。(でも、ジャズのの方がすごいです~ハハ。。)同じロックのテーマも。。。やっぱりジャズさんですね。
今、図書館にいるが、ぜんぜんしゅくだいをしません。>_< おなかがすいた~~食べ物が欲しいいいいい~~;。;
Post a Comment